2019年9月19日
10月アクセスセミナー開催のお知らせ
ディサービスでも常時使っている、アクセステクニックを一日で習得できる
アクセスセミナーを、スマイルひまわりで開催いたします。
ボディトークアクセスセミナー🌻
日時:10がつ27日 日曜日
10時から
場所:ディサービス スマイルひまわり
講師:福岡聖子さん
何度か、スマイルひまわりで開催しひまわりのスタッフや、近隣のケアマネさんヘルパーさんにも受講していただきボディトークアクセスの重要性を実感していただいています。
講師は、いつもお世話になっている福岡聖子さんです。
安全で手軽な身につけやすく、健康全般に効果が期待できる5つのテクニックを取り上げ、心身両面の健康状態の回復・維持に役立てられます。
ご自身のセルフケアやご家族・ペットの健康維持、医療・介護現場での活躍も期待されます。
ボディートークアクセスの効果
頭痛 ・肩こり ・腰痛
不眠 ・ストレス ・慢性疲労
けが・打撲・捻挫の応急処置 ・風邪の引きかけのケア
免疫力アップ(アレルギーの軽減を含む)
呼吸の改善による呼吸器系疾患の軽減
子供の健康管理や情緒安定(多動性障害、学習障害を含む)
集中力のアップ、リラックス効果などです。
心身両面の症状の改善が期待されます
ご参加お待ちしています😊
スマイルひまわり🌻
2019年9月19日
ボディトーク説明会開催しました。
ボディトーク説明会開催しました。
9月8日日曜日に、ディサービススマイルひまわりでボディトークの説明会を開催いたしました。
いつもスマイルひまわりでのアクセスセミナーの講師でお世話になっている福岡聖子さんにお願いしました。
近隣のディサービスのヘルパーさん、障碍者施設の介護員さんやスマイルひまわりのご利用者様のご家族様などがご参加くださいました。
座骨神経痛のある参加者様、大脳皮質のタップを行い説明会が終わるころには腰の痛みがなくなったと笑顔が見られました。
大脳皮質のタップを習得され毎日タップを行うと痛み止めの薬を飲まずに生活できるようになりました、と嬉しいご報告がありました。
大脳皮質のタップはいつでも・どこでも・だれでも行う事ができてとても頼もしいです。
スマイルひまわりでも常時使い効果が表れています。
大脳皮質のタップを含めた、セルフケアの一日セミナーが10月27日日曜日スマイルひまわりで開催されます。
また、ディサービスでの大脳皮質のタップや、アクセスのテクニックを使った症例もお話しさせて頂きます。
講師は、いつも説明会やアクセスセミナーでお世話になっている福岡聖子さんです。
毎回セミナー後に、ご参加者様の充実したお顔が見られ、セミナーに参加してよかった貴重なお話が聞けたと皆さん喜ばれています。
会場は、ディサービススマイルひまわりですので、日ごろおばあちゃんたちが笑顔で過ごす場所です。ホットできる空間でおいしいお菓子を用意して皆様をお待ちしております。
スマイルひまわり
スマイルひまわりホームページ
2019年8月21日
症例報告
今回はむくみの方の症例です。
毎日行うアクセステクニックで、むくみが軽減しました。
70代女性、椅子に座っていることが多く
足がむくみやすくなっている。
この日は特にむくんでいる状態、
全身の状態は特に変化なし。
<img src=”http://smilehimawari.com/cms/wp-content/uploads/2018/10/d78495d9db2825b9387d67f0ac123f7b-150×150.jpg” alt=”” width=”150″ height=”150″ class=”alignnone size-thumbnail wp-image-274″ />
この方は毎日デイサービスに通っているため
アクセスを毎日行っています。
次に日のむくみの様子です。
毎日継続していくことが、健康維持につながっていく
と思われる症例です。
2019年8月21日
9月ボディトーク説明会・体験会開催のお知らせ
9月8日 日曜日に、ボディトーク療法の説明会・体験会を
開催いたします。
いつでも使える、簡単なセルフケアもご紹介します。
おいしいお茶やおかしをご用意して、ホットできる空間でお待ちしています😊
ボディトーク説明会・体験会
ディサービススマイルひまわりでは、
ご利用者様の健康維持・増進にボディトーク療法を使っています。
9月8日の日曜日に、ボディトーク説明会・体験会を開催いたします。
ボディトーク療法とはを福岡聖子さんから
またボディトークを使った、ディサービスでの日常の症例もお話しします。
午後は、体験会を開催いたします。
この機会にぜひ、ボディトークを体験してください。
説明会
日時 :9月8日 日曜日
10時から12時
場所 :ディサービススマイルひまわり
前橋市粕川町女渕571
参加費:無料
連絡先:田村美由紀 080-8726-7750
体験会
時間:13時から16時
お一人20分~30分程度
お時間の予約が必要となります。
費用:3000円
ボディトーク療法を使った、ディサービススマイルひまわりの症例を、ホームページに掲載してあります。
よろしくお願い致します。
スマイルひまわり
2019年6月16日
ボディトーク療法の説明会・体験会開催のお知らせ
ボディトーク説明会・体験会
ディサービススマイルひまわりでは、月に一度ご利用者様のご家族向けに介護相談を行っています。
たくさんの家族の形やケースそれぞれの状況があります。
介護状態が続き、不安や心配、精神的肉体的な疲労ストレスをかかえて介護者ご自身の健康問題を抱えている方が多くいます。
介護相談に来ていただき、ケアの方法を共有したり、お話をうかがうことで心の共有ができたらと思います。
また、ボディトークのセルフケアアクセスにも含まれている、リラックス効果もある大脳皮質というタップをさせていただいています。
緊張されていたお顔が緩み、涙を流されながらお話をされていく方もいます。
それほど介護をされている方に負担がかかっています。
スマイルひまわりでは、介護される方、介護する方それぞれが気持ちよく心地よく過ごせるようにボディトーク療法を取り入れています。
6月30日日曜日に、ボディトーク療法の説明会・体験会を
開催いたします。
いつでも使える、簡単なセルフケアもご紹介します。
おいしいお茶をご用意して、ホットできる空間でお待ちしています😊
ボディトーク説明会・体験会
ディサービススマイルひまわりでは、
ご利用者様の健康維持・増進にボディトーク療法を使っています。
6月30日の日曜日に、ボディトーク説明会・体験会を開催いたします。
ボディトーク療法とはを福岡聖子さんから
またボディトークを使った、ディサービスでの日常の症例もお話しします。
午後は、体験会を開催いたします。
この機会にぜひ、ボディトークを体験してください。
説明会
日時 :6月30日 日曜日
10時から12時
場所 :ディサービススマイルひまわり
前橋市粕川町女渕571
参加費:無料
連絡先:田村美由紀 080-8726-7750
体験会
時間:13時から16時
お一人20分~30分程度
お時間の予約が必要となります。
費用:3000円
ボディトーク療法を使った、ディサービススマイルひまわりの症例を、ホームページに掲載してあります。
よろしくお願い致します。
スマイルひまわり